今回は
解剖の理解に便利な本を紹介します
タイトルは
「クリニカルマッサージ」 発行:医道の日本社
です
この訳者の大谷先生はepg*が学生のころ教わった方なんですが
メチャメチャ面白い先生です
自由が丘でカイロをメインにやってます
この本は
とにかくイラスト多い
そしてモデルがきれい(これは関係ありませんが)
筋のイメージが染み付きます
説明も簡単で
コレを筋骨格系の解剖の教科書に指定してほしいくらいです
学生じゃない方も使えると思いますが
学生の方はもっているとかなり便利ですよ
オススメです